長野県白馬村にある、
白馬ハイランドホテルのお店です。
長野県・白馬村ならではのものを中心に…
長野や白馬に来られず恋しく思っている方に
少しでも長野の風をお届けできれば嬉しいです。
*発送まで2~3日お時間をいただく場合がございます。
白馬村産そば粉を100%使用した十割蕎麦が完成!ネットショップでの販売も開始いたしました。
(白馬地元企業・マイテカルさんとの共同開発!オリジナル商品です。)
-
【かよイチオシ!】りんご&バターサンドクッキー12個入り
¥1,500
おすすめするスタッフが続出! かなり評判の良いりんごバターサンドクッキーです。 味も美味しく、見た目も高級感があり(お値段も他のものに比べるとちょっと高級…!) 手土産にもぴったりです♪ スタッフかよが、実際手土産に持って行ったところ、 先方の女の子たちから大好評で、大喜び!!との情報が。 それ以来、かよが声高々に推している商品です。 こちらは12個入りの大きい方です。
-
【かよイチオシ!】りんご&バターサンドクッキー6個入り
¥900
おすすめするスタッフが続出! かなり評判の良いりんごバターサンドクッキーです。 味も美味しく、見た目も高級感があり(お値段も他のものに比べるとちょっと高級…!) 手土産にもぴったりです♪ スタッフかよが、実際手土産に持って行ったところ、 先方の女の子たちから大好評で、大喜び!!との情報が。 それ以来、かよが声高々に推している商品です。 こちらは6個入りの小さい方です。
-
【ちかっぺイチオシ!】ホテルオリジナルふきのとう海苔
¥453
ホテルの売店で人気No.1の商品です! レストランでも提供していて、 バイキングで食べて気に入った~!!と 買って行ってくださる方が沢山いらっしゃいます。 ホテルオリジナル商品なので、 他では手に入らないですよ~!! 今日のご飯のおともにどうぞ♪
-
【やのっちイチオシ!】おつまみえのき
¥350
スタッフやのっちの、 いちおし!激おし!!の商品です。 数年前にホテルスタッフから貰って食べてから、 ずーっとこのピリ辛えのきのとりこです! 売店で販売したい!と念願だった商品を、 きのこの本場?中野市の海野きのこ園様から直接仕入れました。 名前のとおり、お酒のおつまみにはもちろん、 私はこの商品だけでもパクパク食べています。 きのこなのでとってもヘルシー! ピリ辛で新陳代謝もアップ!?(なのでしょうか…) ダイエット中、小腹が空いたときにも♪
-
小川の庄 野沢菜ちりめん
¥432
野沢菜の茎部だけを用いた、 シャキシャキとした歯応えとちりめんのじゃこの香ばしさが人気。
-
小川の庄 山菜きのこちらし
¥432
しめじ、舞茸、竹の子、えのき茸、水菜、わらび、にんじんなど、 風味豊かに彩りも楽しめ、 梅酢が効いたさっぱりとした味は行楽のおともに。
-
小川の庄 青唐がらし味噌
¥486
地元で栽培された青唐辛子は、 しっかりとした辛さと風味の良いのが特徴。 さわやかな辛さでご飯は進み、 焼肉の付け合わせや炒め物の味付けにも便利です。
-
小川の庄 ふき味噌
¥486
細かく刻んだ蕗のとうを油と味噌で和え、 そのほろ苦い風味はご飯のお供に最高です。
-
小川の庄 野沢菜の油炒め
¥486
乳酸発酵して繊維も柔らかくあめ色になった野沢菜に ホタテを加え炒めており、 チャーハンやパスタにもご利用いただけます。
-
小川の庄 手づくり味噌 1kg
¥648
小川村で作られたお味噌です! ほんと~~~に美味しいです! 我が家でも毎日使っております…(byスタッフやのっち)
-
小川の庄 花豆やわらか煮
¥594
粒の大きなものを一晩かけてゆっくりと煮込み、 甘味をおさえたやわらか煮です。
-
紫舞 450g
¥650
白馬村・青鬼地区で育てられた古代米の紫米です。 ご飯を炊く際に、少しこの紫米を加えることで、 色鮮やかなご飯を楽しむことができます。 ポリフェノールも含まれ、一般的なお米よりも栄養価が高いとされています。 青鬼は日本の棚田百選にも選ばれている、白馬の名所の1つですよ!
-
せんじゅドリップコーヒー2個セット
¥300
白馬村内の人気カフェ、 せんじゅのドリップコーヒーです! ストロングタイプとパウダータイプの2種類をセットで♪ コーヒー好きのスタッフしのっちイチオシです。
-
雷鳥の里 9個入
¥594
信州銘菓 雷鳥の里 9個入り 白馬のお土産といえばこれ!! 1番の定番といっても過言ではないのが、この雷鳥の里。 老若男女に愛されるお菓子です。 こちらは小さいサイズ、9個入りです。 https://www.raicyonosato.jp/raicyonosato.html
-
雷鳥の里 16個入
¥929
信州銘菓 雷鳥の里 16個入り 白馬のお土産といえばこれ!! 1番の定番といっても過言ではないのが、この雷鳥の里。 老若男女に愛されるお菓子です。 こちらは真ん中のサイズ、16個入りです。 https://www.raicyonosato.jp/raicyonosato.html *「長野県ECサイト送料無料キャンペーン」により、お買い物合計金額”500円以上”で送料が無料となります。なお、本キャンペーンは支援上限金額に達し次第、予告なく終了する場合があります。 【送料無料対象期間】令和3年9月10日(金)~令和4年1月31日(月)発送分まで
-
雷鳥の里 25個入
¥1,404
信州銘菓 雷鳥の里 25個入り 白馬のお土産といえばこれ!! 1番の定番といっても過言ではないのが、この雷鳥の里。 老若男女に愛されるお菓子です。 こちらは大きいサイズ、25個入りです。 https://www.raicyonosato.jp/raicyonosato.html
-
小谷錦糖
¥378
地酒・小谷錦を飴状にしたお菓子です。 しっかりとお酒の味がしつつ、甘く仕上がっています。 身体にも良く、気軽に酒粕の美味しさを味わえますね♪
-
りんご乙女10枚入り
¥648
りんご乙女 10枚入り 長野県を代表するお菓子の1つ。 薄くスライスしたりんごを、そのままおせんべいに。 http://www.matsuzawa.gr.jp/ringootome/index.html
-
八幡屋礒五郎 七味(缶)
¥400
長野・善光寺名物! 八幡屋礒五郎の七味です。 色んなお料理に使える便利な調味料♪ 内容量 14g
-
八幡屋礒五郎 一味(缶)
¥540
長野・善光寺名物! 八幡屋礒五郎の一味です。 色んなお料理に使える便利な調味料♪ 内容量 12g
-
八幡屋礒五郎 ゆず七味(缶)
¥648
長野・善光寺名物! 八幡屋礒五郎のゆず七味です。 色んなお料理に使える便利な調味料♪ 内容量 12g
-
八幡屋礒五郎 七味(袋)
¥378
長野・善光寺名物! 八幡屋礒五郎の七味です。 色んなお料理に使える便利な調味料♪ 内容量 18g
-
八幡屋礒五郎 一味(袋)
¥486
長野・善光寺名物! 八幡屋礒五郎の一味です。 色んなお料理に使える便利な調味料♪ 内容量 15g
-
八幡屋礒五郎 ゆず七味(袋)
¥594
長野・善光寺名物! 八幡屋礒五郎のゆず七味です。 色んなお料理に使える便利な調味料♪ 内容量 15g